伊豆ブランド
について
我々伊豆ブランドは、
『日本型環境再生農業』の確立を目指し、緑肥の活用をベースに化学肥料や化学農薬に頼らず伊豆の豊かな自然環境のもと、人にも環境にも優しいサスティナブルな(持続可能な)農業生産活動を行なっております。
また我々は2015年9月に国連サミットで採択された、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標であるSDGs(エス・ディー・ジーズ)「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の達成に向けて具体的な行動を、農業生産活動を通して行っております。
(SDGsについて詳しくはこちらのリンクを参照→ https://imacocollabo.or.jp/about-sdgs/ )
メンバー
おたふく
高月 洋祐(函南町)
Damon de Farm
熱海ダモンデファーム錦織 慎(熱海市)
?
?
【手掛ける作物】
?
abeille
玉井 理、淳子
(函南町)
亀 諒子(函南町)
【手掛ける作物】
ナス、キュウリ、春菊など露地野菜
伊豆かんなみ とわのファーム
倉永 涼(函南町)
まわるFARM
丸山 利絵(函南町)
サン&ナチュラルファーム
中本 正則(函南町)
【手掛ける作物】
モロヘイヤ、サトイモ
POKKA POKKA
相馬 知仁(河津町)
【手掛ける作物】
枝豆、白菜、柑橘など
照珠やさい
terumi(伊豆市)
【手掛ける作物】
天城で育った野菜、米、山葵
一般社団法人
ヘルシーファームふじ
兵藤 真一(函南町)
【手掛ける作物】
キュウリ、ナス、ピーマン、トマト、インゲン、カブ、小松菜、ブロッコリー、白菜、大根など
農業法人 農人 -のうと-
渡邉 顕太郎
(三島市)
【手掛ける作物】
?
?
(?)
【手掛ける作物】